NDC |
書名 |
著者名 |
巻数 |
製作館 |
― 副書名他 |
内容 |
049 |
今さら他人に聞けない!
できる大人「この差」って何だ? |
本郷 陽二 著 |
3 |
大分点図 |
仕事力を高める視点から選んだ“武器”になる雑学を、「社会人のマナー」「経済」「経営」「投資」「法律」などのジャンルごとに紹介。 |
146 |
「気にしい」のもやもやが
消える方法 |
根本 橘夫 著 |
3 |
大分点図 |
「気にしい」な人の深層心理を解き明かし、「気にしい」から抜け出すために役立つ情報と具体的な対処法を提示する。(データ) |
188 |
悩みがスーッと消えていく
ポケット禅語 |
武山 廣道 監修 |
2 |
大分点図 |
今ある悩みがスーッと消えていく、そのヒントになる禅語を紹介。心が整う「坐禅のやり方」も紹介する。(データ) |
204 |
ここまで分かった!
世界の七不思議 |
インフォペディア 編 |
3 |
大分点図 |
世界の七不思議、ミステリーは新事実が次々と判明している。古代遺跡、怪事件の最新情報を一気に解説。(データ) |
281 |
MY WAY 私の歩んできた道
第一巻・第三巻 |
大銀経済経営
研究所 編 |
各7 |
大分点図 |
大正から令和にかけ、おおいたの時代を切り拓いた先人達の足跡。幅広い業種の100人を振り返る。(データ) |
371 |
才能はみだしっ子の育て方 |
酒井 由紀子 著 |
3 |
大分点図 |
― 得意と苦手がアンバランスな子どもが幸せになる |
「ギフテッド・チルドレン」と呼ばれる「才能はみだしっ子」たちの性質や気持ち、サポート方法を解説。(データ) |
460 |
セミたちと温暖化 |
日高 敏隆 著 |
4 |
大分点図 |
温暖化で虫たちの春は早くなったが、光で季節をはかる鳥たちの子育て期間は変わらない。自然を温かく見つめる著者の人気エッセイ。(データ) |
480 |
人類はいません |
日高 敏隆 著 |
3 |
大分点図 |
― エッセイランド |
動物が嘘をつく話からちょっと辛口の社会批判までエッセイスト日高敏隆氏の軽妙な筆致、魅力が満載。 |
496 |
緑内障の真実 |
深作 秀春 著 |
4 |
大分点図 |
― 最高の眼科医が「謎と最新治療」に迫る |
日本の失明原因の第1位である緑内障。世界最高レベルの眼科外科医が、正しい知識と最新の治療法を解説。(データ) |
498 |
(期間限定)健康寿命をのばす
食べ物の科学 |
佐藤 隆一郎 著 |
3 |
川越市立
西図 |
最新のデータと科学的エビデンスをもとに、健康に長生きするための食事と生活習慣のコツをわかりやすく解説。(他館より 1年保管) |
595 |
(期間限定)スクワットでやせる! |
横手 貞一朗 著 |
1 |
神奈川県ライトセンター |
理論的な部分を分かりやすく解説。ふだん運動とは無縁の読者こそ、即効で効果を感じられる一冊。(他館より 1年保管) |
911 |
笑う漱石 |
夏目 漱石 俳句 |
1 |
大分点図 |
夏目漱石がもっとも熱心に句作したという明治28~32年につくられた28句に、南伸坊が絵を付ける。(データ) |
913 |
藪の中 |
芥川 龍之介 著 |
2 |
大分点図 |
芥川龍之介作品中でも有名な羅生門、蜘蛛の糸を含む全五作品の底本。(データ) |
913 |
白寿の記憶 |
小倉 敬子 著 |
2 |
大分点図 |
昭和から現代まで、時代も年代も違う女性の働き方や恋愛模様を織乱した短編集。表題作をはじめ全4作品を収録。(データ) |
913 |
共感覚探偵 |
希多 美咲 著 |
4 |
大分点図 |
― 奇々怪界は認めない |
土砂災害で行方不明になった9年後、奇跡の生還を果たし「生き神様」と噂される大学生のもとに、奇怪な相談が舞い込んだ…。(データ) |
913 |
(期間限定)おいしいふたり暮らし |
小谷 杏子 著 |
4 |
長岡
点訳の会 |
あたしがちゃんとごはんを食べるよう監視して。料理男子と偏食女子のごはんにまつわるあったかストーリー。(他館より 1年保管) |
913 |
曲亭の家 |
西條 奈加 著 |
4 |
大分点図 |
当代一の売れっ子作家・曲亭(滝沢)馬琴の息子の嫁。修羅の家で、子どもを抱えながら懸命に見つけた彼女の居場所とは?(データ) |
913 |
平家物語 |
林 真理子 著 |
4 |
大分点図 |
日本古典文学史上の名作「平家物語」から、誰もが興味を惹かれる著名な場面、現代人の心に響く部分だけを抽出して再構築。(データ) |
913 |
鬼狩り神社の守り姫 |
やしろ 慧 著 |
4 |
大分点図 |
伯母に虐げられる透子の前に、「鬼狩り」を生業とする母の親族・神坂家が現れる。透子は嫌ってきた「力」を歓迎され、神坂の神社で暮らすことに…。(データ) |
914 |
つばさよつばさ |
浅田 次郎 著 |
3 |
大分点図 |
訪れた先での仰天エピソードからあの名作の誕生秘話、ペンネームの由来まで、旅先作家がその書き方、生き方を語る。(データ) |
914 |
犬の記憶 |
森山 大道 著 |
3 |
大分点図 |
いったん逃げた風景のかずかずは、僕の内部でもうひとつの風景となってある日とつぜん立ち現れてくる-。エッセイ的写真論。(データ) |
916 |
四肢麻痺 だからなに |
山下 達夫 語り |
2 |
大分点図 |
社会福祉法人「太陽の家」理事長を務める山下達夫の半生を振り返り、心に残るエピソード、日頃から周囲に語っていることなどをまとめた一冊。(データ) |
918 |
江戸川乱歩全集 第28巻
探偵小説四十年 (上) |
江戸川 乱歩 著 |
15 |
大分点図 |
著者秘蔵のスクラップブックを縦横に駆使し、探偵作家たちとの交友・論争、創作の苦悩などを克明に綴った乱歩自伝の決定版。(データ) |
☆★☆ 以下、児童書の案内です ☆★☆ |
459 |
おもしろい石と人の物語 ― ヒトが
鉱物に作用し、鉱物もまたヒトに作用する |
大平 悠麻 著 |
3 |
日本ライト
ハウス |
今の日本ではマイナーなテーマになってしまっている「鉱物」について、現役の高校理科教諭が様々な側面から綴った読み物。 |
480 |
レッド・フォックス |
チャールズ・G.D.ロバーツ 作 |
3 |
日本ライト
ハウス |
― カナダの森のキツネ物語 |
カナダ東部の荒野で生まれたレッド・フォックス。他の野生動物や彼を捕えようとする人間など様々な困難に立ち向かい生き抜いていく。 |
491 |
ウイルスって何だろう |
青野 由利 著 |
1 |
日本ライト
ハウス |
― どこから来るのか? |
ウイルスと人類の闘いやウイルス感染症が社会に与えてきた影響の歴史を通して、その正体に迫る。ウイルスの構造などの触図を掲載。 |
498 |
命を救う 心を救う ― 途上国医療に人生を
かける小児外科医「ジャパンハート」吉岡秀人 |
ふじもと みさと
文 |
1 |
日本ライト
ハウス |
30歳でたった一人ミャンマーへ渡った吉岡さん。医療どころか電気も水も不十分な国で、患者さんの命と心を救うため奮闘する姿を伝えるノンフィクション。 |
630 |
お蚕さんから糸と綿と |
大西 暢夫 著 |
1 |
大分点図 |
滋賀県でただ一軒、「お蚕さん」を育てている養蚕農家、近所に暮らす糸とり名人、繭むき名人の仕事を写真で紹介。「お蚕さん」の大切さを伝える。(データ) |
911 |
あしたのあたしは
あたらしいあたし |
石津 ちひろ 詩 |
1 |
日本ライト
ハウス |
アナグラムや早口言葉など思わず声に出して読みたくなる詩や、少女の気持ちをときに元気に、ときにナイーブにうたった詩など、全28編を収録。 |
913 |
ちょっとこわいメモ |
北野 勇作 著 |
1 |
日本ライト
ハウス |
ぼくの名前はこばやしゆうと。ゆうと、というのは、勇気のある人、という意味なんだけど、ぼくはこわがりなんだ。ぼくが見たこわくてふしぎな4つのお話。 |
913 |
金のかま 空を歩く象 |
浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟 編 |
1 |
京都ライト
ハウス |
― 仏典童話 |
浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟発行の機関紙『めぐみ』の中から、「金のかま」「空を歩く象」を収録。 |
☆★☆ 以下、漢点字図書の案内です ☆★☆
サピエ図書館にて点字データをダウンロードしてご利用ください |
809 |
声に出して読みたい日本語 2 |
齋藤 孝 著 |
4 |
大分点図 |
ベストセラーとなった前書の続編。もっと読みたいという圧倒的な要望に応え、正編に入っていない、名文・名句を収録。(データ) |
913 |
嘘 |
北國 浩二 著 |
7 |
大分点図 |
子を事故で亡くした女性が、田舎に戻って認知症を発症した父親の介護をすることに。そんな中、事故で記憶を失った少年と出会い…。(データ) |
913 |
夏美のホタル |
森沢 明夫 著 |
5 |
大分点図 |
山奥にひっそりとたたずむ、よろず屋「たけ屋」での、切なくてあたたかい、心の故郷の物語。(データ) |