文学へ

NDC 書名 著者名 総時間数 製作館
副書名 他
内容
121 三木清 永野 基綱 著 10:47 日点
― 人と思想177
20世紀前半の思想家・三木清は、天皇制国家体制をフィクションと読み切り、理論と心情、個人と社会を統一しようと努めた。彼の生涯と思想を解明する。
130 フランスの高校生が
学んでいる10人の哲学者
シャルル・ペパン 著 3:42 日点
理想主義者であるプラトン、革命的哲学者のカント…。フランスの哲学者が、古代ギリシャから近代まで、ヨーロッパの哲学者10人を通史的に紹介する。
134 ライプニッツ 酒井 潔 著 14:08 日点
― 人と思想191
哲学者でありながら、数学、法学等でも第一級の成果をあげたライプニッツ。彼の誠実さと壮烈な仕事ぶりの全体像を明らかにし、その思想を紹介する。
159 感性のある人が習慣にしていること SHOWKO 著 4:43 大分点図
観察する、整える、視点を変える、好奇心を持つ、決める。日々の暮らしを少し変えるだけで、感性は養える。自分らしく生きる感性を身につける、暮らしのコツを紹介。
198 アッシジのフランチェスコ 川下 勝 著 6:52 日点
― 人と思想184
13世紀に生きたアッシジのフランチェスコ。キリスト教とイスラム教の二極対立の中で、他宗教との対話を試み、平和の実現に尽力した彼の生涯を描く。
289 吉野作造 太田 哲男 著 13:16 日点
― 人と思想196
民本主義の提唱者として広く知られる吉野作造。非立憲的な政治制度を批判し、デモクラシー運動に理論的根拠を与えた彼の姿を浮彫りにする。
289 ハーベン ハーベン・ギルマ 著 12:15 日点
― ハーバード大学法科大学院初の盲ろう女子学生の物語
生まれつき盲ろうである著者。彼女の幼少期から、弁護士・講演家として障害者が平等な機会を獲得するために活動している現在までのエピソードを綴る。
291 しんけん大分学検定 第1回~第9回 一般社団法人 
大分学研究会 編
各回
1時間
程度
大分点図
― 検定問題と正解例
あなたはどれくらい大分県のことを知っていますか?歴史・文化・食・温泉・産業など、各回一般問題100問を出題。我こそはと思う方、挑戦をお待ちしています。
316 ウイグル人に何が起きているのか 福島 香織 著 8:01 日本ライト
ハウス
― 民族迫害の起源と現在
ウイグル人の強制収容、中国共産党による弾圧の魔手。現地ルポとウイグル人へのインタビューから、21世紀最悪の監獄社会の全貌を明らかにする。
361 間合い上手 大野木 裕明 著 8:57 大分点図
― メンタルヘルスの心理学から
時間的間合い(タイミング)やパーソナルスペース、言葉による間合いなど、場に応じた適切な間の作り方を説く、知的実用書。人間関係を調整するコツを説く。
361 ハーバーマス 小牧 治 他著 8:33 日点
― 人と思想176
戦後のドイツの哲学と社会学の発展に大きな影響を与えてきた、哲学者・社会学者ユルゲン・ハーバーマス。彼の思想をわかりやすく紹介する。
369 おうち避難のための
マンガ防災図鑑
草野 かおる 著 4:41 大分点図
感染症予防から、今後は「自宅が避難所」という考え方が必要になる。停電や断水への備えなど、家族と自宅を守るためノウハウをマンガでわかりやすく解説する。
369 静かなる変革者たち 横山 恵子 他編著 6:00 日点
― 精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語り
精神障がいのある親を持ち、支援職に就いた4人の体験記と、彼らの座談会を収録。それらを元に、家族であり支援者でもあることの意味などを整理する。
369 水害列島 土屋 信行 著 9:11 日本ライト
ハウス
毎年起きる大水害。東京・大阪・名古屋は特に危険だ。どう対処するべきか? 土木・災害の専門家による大水害に立ち向かうための指南書。
369 ヤングケアラー 毎日新聞取材班 著 8:36 日点
― 介護する子どもたち
家族の看護や看病を担う子どもを指す「ヤングケアラー」。その実態をインタビューを元にまとめる。さらに、取材の過程や現場でのやり取り、迷いを綴る。
388 これはナルホドきっちょむ話 木暮 正夫 著 0:59 大分点図
― 日本のおばけ話・わらい話 9
ケチなサムライに値切られ考えついたアイデアとは?「ふねのわたしちん」ほか、「てんにのぼるはしご」など、とんちの名人・ きっちょむさんの話、全17話を収録。
407 アカデミアを離れてみたら 岩波書店編集部 編 8:58 日点
― 博士、道なき道をゆく
博士号を取得した後、学術の世界から離れた人々はどう生きているのか。企業の研究職から官僚、指揮者まで、主に理系の博士号取得者たち21人が語る。
463 リズムの生物学 柳澤 桂子 著 5:55 大分点図
地球上のあらゆる生物は、天体の動きに同調しながら、体内でリズムを奏でている。小さな細胞が分裂を繰り返すメカニズムとは? リズムの謎を探る。
498 整体法の基礎 野口 晴哉 著 8:15 日本ライト
ハウス
人間は誰もが元気に生きる力を持っている。自分の体の構造を知り、その力を発揮できるようになるための啓発書。
498 ストレスフリーな脳になる! 
茂木式ごきげん脳活ルーティン
茂木 健一郎 著 4:16 大分点図
自粛ストレス、人間関係の悩み、将来の不安…。そのストレスは「ルーティン」で解決できる。疲れ・イライラ・不安が消えて、健康脳になれる脳科学ワザ28を紹介。
498 70代現役!「食べ方」に秘密あり 生島ヒロシ
石原結實 著
5:15 大分点図
71歳の現役人気アナウンサーと73歳の自然療法の名医がしている毎日の習慣とは? 健康の基本であり、70歳からの元気の秘訣でもある「食べ方」を紹介する。
589 繊細な人の仕事がうまくいく 
ファッションのルール
アズ 直子 他著 5:22 日本ライト
ハウス
苦しい、かゆい、重い…大事な仕事に集中できない。そんな悩みにさようなら!「ファッション弱者」の女性経営者に、スタイリストがリアルな解決策を提案する。
675 会社のSNS担当になったらはじめに読む本 落合 正和 著 4:42 日本ライト
ハウス
― Twitter Instagram Facebook LINE
企業アカウント運用の教科書。SNSを活用したマーケティングで成果を出すために、運用に必要な基本的知識から事例、具体的な施策までを解説。
778 いろいろ 上白石 萌音 著 3:46 大分点図
何気ない日常の断片や、よぎる思いを綴った全50篇のエッセイ、故郷・鹿児島のルポ、初創作となる短篇小説、上白石萌音のありのままの本音が満載の作品集。
783 前だけを見る力 松本 光平 著 4:27 日点
― 失明危機に陥った僕が世界一に挑む理由
トレーニング中、事故で右目の視力を失ったプロサッカー選手の著者。選手として復帰するべくトレーニングに励む彼が、これまでの歩みを語る。
791 教養としての茶道 竹田 理絵 著 4:11 日点
― 世界のビジネスエリートが知っている
日本の「おもてなし」を体現している茶道。「なぜ茶碗を回すのか」といった疑問や、茶道の歴史・作法など、身につけておきたい茶道の教養を解説する。
796 将棋記者が迫る棋士の勝負哲学 村瀬 信也 著 5:44 大分点図
藤井聡太、羽生善治…。挫折と敗北を繰り返しながら、彼らはなぜ戦い続けるのか? トップ棋士21人を徹底取材し、将棋指しの知られざる真の姿に迫る。
810 日本語はこわくない 飯間 浩明 著 2:47 日点
「ご苦労さま」と「お疲れさま」のどちらを使う?「よろしかったでしょうか」は間違い?『三省堂国語辞典』の編集委員が日本語のコツを解説する。
911 大分弁俳句集 油布 晃 俳句 1:25 大分点図
― 物すべて丸うしちから
俳味にユーモアが加わった大分弁の俳句集。作品には標準語の俳句、大分弁の合いの手を添える。
911 木の椅子 黒田 杏子 著 3:23 大分点図
― 黒田杏子第一句集
昭和55年までの作品を収めた第1句集の増補新装版。永六輔、瀬戸内寂聴らの寄稿なども掲載。
913 観 月 麻生 幾 著 11:53 大分点図
大分県杵築市では幻想的な光に包まれる「観月祭」の開催を前に、街は活気に満ちていた。しかし祭りの1週間前、七島藺作家の七海が突如襲われ…。
913 古事記 那須田 淳 著 4:24 大分点図
― そこに神さまがいた!不思議なはじまりの物語
ストーリーで楽しむ日本の古典1
「古事記」がなぜ作られたのか、神話のなかに隠された意味といった、謎を追いかけながら、「古事記」の内容をやさしく伝える。古典の入門書に最適。
913 遠ざかる日々 難波田 節子 著 9:54 大分点図
昭和初期。少女は汽車で近江から東京に出てくるが…。巣鴨を舞台に戦争体制のなかを生きた女性の半生涯を描いた表題作ほか、全6編を収録。
918 少年少女日本文学館 第21巻 水上 勉 他著 10:31 大分点図
― 雪三景・裸の王様
息子を寺にあずける母の心中を描く「雪三景」ほか。多感な思春期に戦争を体験した5人、水上勉、曽野綾子、辻邦生、竹西寛子、開高健の、全8編を収録。
918 少年少女日本文学館 第25巻 下村 湖人 著 10:45 大分点図
― 次郎物語 第1部
乳母と生母らとのはざまで、父の慈しみをよりどころに、愛に飢えながら成長する少年次郎。成長小説の傑作の第一部を収録。
918 少年少女日本文学館 第28巻 夏目 漱石 著 9:44 大分点図
― 吾輩は猫である(下)
英語教師の家にすみこんだ猫が見た世界。冷静に眺める猫の目を通して、漱石は当時の社会・文明を批判し未来までを予測する。児童むけ日本文学全集の決定版。
920 魯迅 小山 三郎 著 6:59 日点
― 人と思想195
中国近代文学の父・魯迅。作家までの道のりをはじめ、上海での専業作家の時代、古典文学者や革命作家としての姿など、複雑で多面的な彼の実像を伝える。
930 ジョン・スタインベック 中山 喜代市 著 10:52 日点
― 人と思想188
アメリカの文豪ジョン・スタインベック。彼の描く小説の文学的源流は、聖書や神話などに根ざし、豊かな芸術性をもつ。彼の生涯とその魅力を解き明かす。
933 サンタクロース少年の冒険 ライマン・フランク
・ボーム 著
4:40 大分点図
不死の妖精たちが暮らす森に、赤ん坊が迷いこんだ。成長した少年は、子どもたちに夢を与えるため、玩具づくりを始め…。「オズの魔法使い」の著者が贈る物語。


戻る