NDC |
書名 |
著者名 |
総時間数 |
製作館 |
副書名 |
内容 |
49 |
ついつい誰かに話したくなる雑学読本 |
なるほど!探究倶楽部 編著 |
8:47 |
大分点図 |
なぜ「女のカン」は鋭いの? 韓国で「割り勘」にするのは失礼? 人間関係、心理、お金、病気、食べ物、法律、日本のしきたりなど、読み出したらとまらない雑学読本。 |
104 |
幸福に死ぬための哲学 |
池田 晶子 著 |
1:44 |
大分点図 |
―池田晶子の言葉 |
日常の言葉で平易に哲学を語った池田晶子の言葉を、「人生」「幸福」「自分」「世の中」「死」など、11のテーマに沿って引用して編纂する。 |
183 |
般若心経入門 |
松原 泰道 著 |
7:13 |
大分点図 |
―276文字が語る人生の知恵 |
こんな世の中だからこそ、いま見つめなおすべき「色即是空」のこころ。歴史の流れを越えて人間の生き方を語る経典「般若心経」の知恵をわかりやすく説く。 |
188 |
ありがとうありがとうさようならさようなら |
やなせ なな 著 |
5:00 |
大分点図 |
―歌う尼さんの仏さま入門 |
お寺の住職であると同時にシンガーソングライターとして活動する著者が、日々の暮らしのなかで見つけた素敵な出会いのかけらたちをいっぱいに詰め込んだ本。 |
302 |
韓国人が暴く黒韓史 |
シンシアリー 著 |
6:59 |
大分点図 |
韓国の至るところに根をおろしている「正統性」という名の亡霊とは? 「韓国人による恥韓論」の著者が、黙殺されてきた自国の「反日」の系図を辿る。 |
317 |
ドロボー公務員 |
若林 亜紀 著 |
6:17 |
大分点図 |
―日本を喰い物にする優雅な特権階級 |
公務員労組からの内部告発に耳を傾け、阿久根市や事業仕分けの現場、国会を訪れ、「ドロボー公務員」の驚きの実態をレポートする。 |
365 |
マンション管理組合理事になったら読む本 |
貴船 美彦 著 |
5:54 |
日本 |
ライトハウス |
マンションを取り巻く基本的な法律、マンション理事の基本的な考え方、管理会社との付き合い方、押さえておきたい大規模修繕工事の知識などを解説する。 |
388 |
のつはる物語 |
野津原伝統文化 継承の会 編 |
2:35 |
大分点図 |
―ふるさとの民話 |
大分県野津原地域に残された独自の風土にまつわるものや、一部に創作民話や方言民話も取り入れ、親しみやすい内容の子供向け民話集。 |
404 |
「無」の科学 |
ジェレミー・ウェッブ 編 |
11:57 |
大分点図 |
英米の第一線の科学者、サイエンスライターが最新の知見をもとに、宇宙論、数学、物理学、脳科学、医学など多岐の分野にわたって「無」の謎と可能性を解き明かす。 |
481 |
ペンギンが教えてくれた物理のはなし |
渡辺 佑基 著 |
8:28 |
日本 |
ライトハウス |
ペンギン、アザラシ、アホウドリなど、観察が難しい野生動物の体に記録機器を取り付ける研究手法「バイオロギング」。その最新成果を紹介し、進化的な意義を明らかにする。 |
490 |
医療文化と仏教文化 |
田畑 正久 著 |
2:49 |
大分点図 |
親鸞聖人の教えを胸に、現役医師が、近代医療の生命観と仏教の生命観の決定的相違を論じ、仏教と医療の協働の必要性を訴える。 |
493 |
ストップ!認知症 |
中谷 一泰 著 |
4:38 |
大分点図 |
―しくみがわかれば予防ができる! |
認知症を防ぐ効果的な生活習慣とは? 認知症を最も確実に防ぐことができる原理をわかりやすく説明する。認知症のリスクチェック付き。 |
493 |
うつを鍼灸で治す |
斎藤 剛康 著 |
4:01 |
日本 |
ライトハウス |
鍼灸は身体の不調を治すものという印象が強いが、うつ病、自律神経失調症、睡眠障害など、心の疾患にも効果がある。鍼灸を用いたうつの治療法を紹介する。 |
493 |
食物アレルギーのすべてがわかる本 |
海老沢 元宏 監修 |
4:53 |
日本 |
―イラスト版 |
ライトハウス |
専門医が、食物アレルギーのタイプやメカニズム、正しい食事管理から緊急時の対応法までを、イラストを交えて徹底的に解説する。 |
497 |
自分で治せる!顎関節症 |
木野 孔司 監修 |
4:11 |
日本 |
―イラスト版 |
ライトハウス |
顎関節症の最大の原因は、TCHと名づけられた上下の歯の接触グセ。TCHの見つけ方など、自分でできるセルフケアをイラストや図を交えて解説する。 |
498 |
温熱効果で病気にならない体をつくる |
鬼木 豊 著 |
5:46 |
大分点図 |
体温が1℃上がれば病気は治る! 「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」の監修者がたどりついた究極の自分療法。身も心も温めて幸運を招く「温熱効果」を追求する。 |
547 |
サウンドとオーディオ技術の基礎知識 |
坂本 真一他 著 |
10:38 |
日本 |
―音楽が10倍楽しくなる! |
ライトハウス |
音の物理や聴覚に関する基礎的な話、オーディオ技術の歴史、デジタル信号、自宅での録音などの話題を、過去に立証されている理論を用いて易しく解説する。 |
664 |
うなぎ一億年の謎を追う |
塚本 勝巳 著 |
6:14 |
日本 |
ライトハウス |
うなぎがどこからやってくるか、知っている? 1億年も続いたうなぎの産卵の秘密がいま解き明かされる。さあ、いっしょにマリアナの海へ! 研究航海に出かけよう! |
726 |
すみれファンファーレ3 |
松島 直子 著 |
4:03 |
大分点図 |
―漫画 |
かわばたすみれ。小学4年生。大切な人の意外な一面を見て、普段考えないようなことも考えて、一生懸命なすみれちゃんの毎日を描いた漫画。 |
784 |
レジェンド! |
城島 充 著 |
3:46 |
日本 |
―葛西紀明選手と下川ジャンプ少年団ものがたり |
ライトハウス |
下川ジャンプ少年団からは、なぜ多くの名選手が育っていくのか。ソチ五輪で「レジェンド」となった葛西紀明選手と、北海道下川町の子どもたちのがんばりを描いた作品。 |
810 |
できる大人の日本語大全 |
話題の達人倶楽部 編 |
10:06 |
大分点図 |
―その「ひと言」で試される! |
勘違いしやすい言葉から、大人なら使いこなしたい慣用句、ことわざ、教養としておさえたい名言・名句まで、「できる大人」が心得ている日本語知識を満載。 |
810 |
日本語が世界を平和にするこれだけの理由 |
金谷 武洋 著 |
4:52 |
大分点図 |
―驚きの新発見! |
国語の授業で教えている日本語の文法は、150年も前から英文法が土台になっている。学校で教えてくれない日本語の本当の姿を紹介する。 |
911 |
渚の藻 |
小田 憲正 著 |
4:55 |
大分点図 |
―小田憲正遺歌集 |
大分県出身の歌人小田憲正の長年に渡り詠み溜めた短歌を遺歌集として出版したものです。 |
913 |
あしたあさってしあさって |
もりやま みやこ 作 |
0:17 |
日本 |
ライトハウス |
遠くの町で仕事をしているお父さんが、しあさってに帰ってくる! 早くしあさってになあれ! うれしくてたまらないくまのこは…。心あたたまるお話。 |
913 |
お坊さんがくれた涙があふれて止まらないお話 |
浅田 宗一郎 著 |
4:17 |
大分点図 |
読むだけで、お寺に行ったように心が晴れていく…。「家族・愛する人との絆」をテーマに、講話が大人気の現役住職が書いた、お守りのような16の物語。 |
913 |
かあさんのしっぽっぽ |
村中 李衣 作 |
1:31 |
日本 |
ライトハウス |
怖い怒り顔のかあさん。ふうっと、かあさんの顔がキツネに見えました。もしかしたら、かあさんは、このキツネに食べられてしまったのかも…。 |
913 |
かぐやのかご |
塩野 米松 作 |
1:16 |
日本 |
ライトハウス |
同じクラスの男の子たちから罪をなすりつけられ、泣きながら下校する女の子に、竹のたばを抱えたおばあちゃんが話しかけてきた。世代を超えたゆるぎない友情を描く。 |
913 |
どぶろく天井 |
丸山 修身 著 |
7:54 |
大分点図 |
どぶろく造りを通して亡き父親と対話する男を描く表題作をはじめ、30年余の昔に家庭教師だった男と教え子の女子高生の物語「銀子の話」を含む全5編を収録。 |
913 |
夏の朝 |
本田 昌子 著 |
6:08 |
日本 |
ライトハウス |
取り壊されるのを待つばかりとなった祖父が暮らした家。庭の蓮が花開くとき、時間を越え、少女はかつてそこに生きた人々の想いをたどる旅をする。 |
913 |
八万石の危機 |
鳥羽 亮 著 |
5:25 |
大分点図 |
―はぐれ長屋の用心棒33 |
はぐれ長屋の近くで武士の斬り合いが起きた。劣勢の武士を助けた源九郎は、その武士が田上藩士であることに驚く。 |
913 |
ひと粒の麦 |
小石 房子 著 |
7:30 |
大分点図 |
―内藤ジュリヤの生涯 |
自ら大名の家系に産まれ、細川ガラシャを始め多くの名流夫人をキリシタンに導き、ルソンに流された日本初の女子修道会創設者の波乱の生涯を描く。 |
913 |
ぼくの、ひかり色の絵の具 |
西村 すぐり 作 |
5:24 |
日本 |
ライトハウス |
写生の時間、納得のいかない絵を描かされたユク。傷ついたユクは絵を引き裂いてしまう。自分を発見し友情を育てていく姿を描く成長物語。 |
913 |
落日の王子 上 |
黒岩 重吾 著 |
10:20 |
大分点図 |
―蘇我入鹿 |
政治的支配者たる大王と祭祀の支配者たる皇帝の権威を併せもつ座に登ろうとする蘇我入鹿。その野望が藤原鎌足による大化の改新に脆くも潰え去るまでを描く。 |
913 |
少年少女日本文学館 1 |
樋口 一葉他 著 |
7:55 |
大分点図 |
―たけくらべ・山椒大夫 |
日本が新しい時代に踏み出した明治期を代表する3作家の短編を収録。樋口一葉「たけくらべ」、森鴎外「山椒大夫」、小泉八雲「耳なし芳一のはなし」など全8編。 |
915 |
とはずがたり |
久我雅忠女 著 |
24:02 |
日本 |
下 巻3・巻4・巻5 |
ライトハウス |
鎌倉時代。作者は14歳にして男女の道を体験。宮廷内男女の異様な関係をなまなましく綴る個性的な手記。 |
918 |
江戸川乱歩全集 第5巻 |
江戸川 乱歩 著 |
22:59 |
大分点図 |
―押絵と旅する男 |
幻想文学史上に輝く表題作に加え、乱歩と明智小五郎の人気を不動にした傑作娯楽長編「蜘蛛男」、猟奇の頂点をきわめた「蟲」他1編を収録。 |
916 |
8時15分 |
美甘 章子 著 |
6:52 |
フォーギブネス |
―ヒロシマで生きぬいて許す心 |
フロムヒロシマ |
悪いのはアメリカ人ではなく、戦争だ。被爆二世の心理学博士が、至近距離で被爆しながらも生存している数少ない生き証人である父親の体験と「許す心」の尊さを綴る。 |
933 |
跡形なく沈む |
D.M.ディヴァイン 著 |
13:25 |
大分点図 |
父を知らずに育ったルース。母の死後、彼女はスコットランドの小都市シルブリッジに渡り父親を標的とした周到な「計画」に着手する…。 |
933 |
お話きかせてクリストフ |
ニキ・コーンウェル 作 |
1:33 |
日本 |
ライトハウス |
ルワンダから内戦をのがれてきたクリストフ。友だちと遊んでいたときに、銃で撃たれた傷を見られたのをきっかけに、自分と家族が経験した戦争について語りはじめ…。 |
933 |
希望の海へ |
マイケル・モーパーゴ 作 |
8:49 |
日本 |
ライトハウス |
10歳にも満たない戦災孤児アーサーは、汽船に乗せられ、たったひとりでオーストラリアに送られた。そこで、待ち受けていたのは…。父娘2代にわたる感動の物語。 |
933 |
ダイバージェント異端者 上 |
ベロニカ・ロス 著 |
8:36 |
大分点図 |
世界は性格によって〈無欲〉〈高潔〉〈博学〉〈平和〉〈勇敢〉の5派閥に分けられた。ベアトリスは、いくつもの派に適性のある異端者(ダイバージェント)と診断された。 |
933 |
ダイバージェント異端者 下 |
ベロニカ・ロス 著 |
8:44 |
大分点図 |
〈勇敢〉派閥に属するための試練に直面したベアトリスは、インストラクターのフォーに惹かれ始める。そんな中、〈博学〉のリーダーに呼び出され、ある怖ろしい秘密に気づき…。 |
933 |
ダイバージェント2 上 |
ベロニカ・ロス 著 |
8:58 |
大分点図 |
―叛乱者 |
滅亡後、5派閥に分かれた世界。〈異端者〉であるベアトリスは〈博学〉派閥が作り出した人々の行動を操るシュミレーション攻撃のデータを手にし、裏切り者として追われていた。 |
949 |
ぼくとテスの秘密の七日間 |
アンナ・ウォルツ 作 |
5:18 |
日本 |
ライトハウス |
十歳の男の子サミュエルは、家族と出かけたテッセル島の砂浜で、島に住むひとつ年上の女の子、テスと出会う。少年サミュエルの心が旅する七日間の物語。 |
絵本 |
クレヨンからのおねがい! |
ドリュー・デイウォルト 文 |
0:41 |
日本 |
ライトハウス |
ケビンがクレヨンの箱を出すと、自分宛の手紙の束が。それは、クレヨンからの手紙で…。ユーモアあふれる視点で、クレヨンたちの気持ちを代弁したユニークな絵本。 |
絵本 |
ちいさなちいさな ―めにみえないびせいぶつのせかい |
ニコラ・デイビス 文 |
0:45 |
日本 |
ライトハウス |
身のまわりにいる、目にみえない、ちいさな生き物−微生物。人間の暮らしとの関わり、自然界での大きな役割を、子どもたちにわかりやすく伝えるイギリスの科学絵本。 |
絵本 |
はこぶ |
鎌田 歩 作・絵 |
0:45 |
日本 |
ライトハウス |
コンテナトレーラー、ベビーカー、人力車、路面電車、タンクローリー、ブルドーザ、ジャンボジェット…。「はこぶ」をテーマに、さまざまなのりものをイラストで紹介する。 |
絵本 |
ぼくはうちゅうじん |
中川 ひろたか 文 |
0:34 |
日本 |
―ちきゅうのふしぎ絵本 |
ライトハウス |
お父さんが「お月さまも星なんだよ」と言い、お母さんが「地球もね」といった。地球も星なの?地球から宇宙へ、夢をひろげる子どもたちにおくる本。 |