文学へ

NDC 書名 著者名 総時間数 製作館
副書名
内容
159 人生を豊かにする248の言葉 藤原 洋 著 2:56 大分点図
よりよく生きるための言葉の贈り物
人間の幸運は逆境で試される。相手の態度を決めるのは自分自身である…。多くの成功者との交流から学んだ、より良く、強く生きるための言葉を収録。
180 かくれ佛教 鶴見 俊輔 著 9:55 大分点図
キリスト教のニヒリズム、良寛とガンジーの違い、私の信仰の根底…。鶴見俊輔、米寿にして宗教を語る。
188 医者の目 仏のこころ 田畑 正久 著 1:22 大分点図
寝たきりの人たちの世話をする病棟の主治医である著者が、医療、教育、福祉など、日常の課題を通して仏教のこころをやさしく語る。
219 大航海時代のアジアと大友宗麟 鹿毛 敏夫 著 6:15 大分点図
鎌倉時代から戦国時代にかけてのおよそ400年間、九州の豊後を統治した武家・大友氏。そのグローバルな志向をアジアの中に位置づけ、読み解く。
280 10分で読める伝記 1年生 塩谷 京子 監修 1:50 大分点図
小学1年生が楽しく読める伝記短編集。ヘレン・ケラー、ファーブル、野口英世など、世界と日本の偉人10人を収録。朝の10分間読書に最適。
289 安倍能成 安倍 能成 著 11:07 日点
戦後の自叙伝・人間の記録149
哲学者であり教育学者であった著者が、青年時代に始まり、文部大臣時代、学習院院長と博物館総長をつとめた時代、そして老後までの半生を振り返る。
289 天野貞祐 天野 貞祐 著 8:59 日点
わたしの生涯から・人間の記録152
道徳教育の重要性と静かな愛国心をとなえた教育者である著者が、小・中学時代から、京都帝国大学教授、第一高等学校長、文部大臣時代までを振り返る。
289 新島襄 新島 襄 著 13:18 日点
わが人生・人間の記録151
同志社の創立者であり、キリスト教主義教育の創始者である著者。生まれた時から臨終の言葉まで、日記や手記などから編纂した魂の半世紀。
336 「子育て」支援ガイドブック 横島 洋志 他著 14:29 日本ライト
ハウス
妊娠・出産・育児休業から復職まで
妊娠、出産、育児から復職までの支援制度や手続きをわかりやすく紹介。育児休業に関するQ&A、社内手続き、関係法令、助成金などについて解説。
367 孤独死のすすめ 新谷 忠彦 著 6:49 大分点図
個人が自由に生活しつつ、困ったときには支援が受けられる関係こそが、個人主義・民主主義。一人ひとりが真に独立する必要性を説いた書。
369 障害者白書 平成26年版 内閣府 編 8:37 日盲連
障害者施策の新たな展開をはじめ、平成25年度を中心として政府が講じた障害者施策の概況などを記述。テープ版(全6巻)あり。
388 記憶を受け継ぐ 1:18 広島県立視覚障害者情報センター
原爆が落とされた広島。被爆者の訴えを受け継いでいくことが、若い世代の責務だろう。平和学習新聞「学ぼうヒロシマ」に掲載された、被爆証言記事。
388 災害と妖怪 畑中 章宏 著 6:42 日本ライト
ハウス
柳田国男と歩く日本の天変地異
日本列島の災害の記憶は、河童、天狗といった妖怪に仮託され、人々の間に受け継がれてきた。各地に残る妖怪の足音を取材し「災害伝承」を明らかにする。
493 また立てる・また歩ける寝たきりの人でもできる「足腰体操」 黒沢 尚 著 3:01 日本ライト
ハウス
歩けない人や座って生活している人、ほとんど寝て過ごしている人に向けて、介助者がいてもいなくてもできる「足腰体操」をイラストで紹介。
493 首を温めれば健康になる 松井 孝嘉 著 2:46 大分点図
頭や肩の痛み、ふらつき、微熱といった原因不明の病気の原因である「首コリ病」の治療法・予防法を脳神経外科医が紹介。
493 ネット依存症のことがよくわかる本 樋口 進 監修 4:28 日本ライト
ハウス
ネットにハマり込み、日常生活に支障をきたす人が急増。なぜネットをやめることができないのか。ハマる心理から治療法までを、専門医が解説。
498 医療現場における法的対応の実務 森山 満 著 9:40 日本ライト
ハウス
医療現場で直面する諸問題を、医療事故、患者の自己決定権、日常診療、クレームの4つの視点で類型化。医療側の義務、患者対応のあり方を示す。
519 ここまでわかったPM2.5本当の恐怖 井上 浩義 著 4:42 日本ライト
ハウス
謎の物質を科学する
PM2.5の生体影響研究の第一人者が、PM2.5の特徴や問題点、脅威から身を守る方法などを解説する。
610 食料・農業・農村白書のあらまし 農林水産省 編 0:54 農林水産省
平成25年版
我が国の食料・農業・農村の現状をご理解いただくため作成。概略版。農林水産省ホームページにも音声版・墨字版有。
617 調香師が語る香料植物の図鑑 フレディ・ゴズラン 他著 15:33 日本ライト
ハウス
フランスのトップクラス調香師38人が、香料植物71種について、プロフィール、香りの特徴、収穫風景、効用、文化、逸話などを語る。
723 北川民次 北川 民次 著 5:41 日点
メキシコの青春十五年をインディアンと共に・人間の記録146
アメリカ南部を放浪し、汚れたカンバスと絵具箱だけを持ってメキシコへ。帰国後、社会主義的なリアリズム絵画の先駆者となった著者が、半生を振り返る。
760 新ジュニア音楽辞典 繁下 和雄 他監修 8:28 日本ライト
ハウス
西洋の音楽、日本の音楽、世界の音楽、ポピュラー音楽などでよく使われる音楽用語を、総ルビ付きで分かりやすく解説。
762 高木東六 高木 東六 著 8:13 日点
愛の夜想曲・人間の記録148
作曲家である著者が、音楽へのめざめ、東京音楽学校を退学してのパリ留学、青春時代の恋愛事件、戦争、戦後の音楽活動と様々な人々との出会いを綴る。
778 鈴木清順 鈴木 清順 著 11:50 日点
けんかえれじい・人間の記録150
「肉体の門」「けんかえれじい」などを手掛けた映画監督である著者。映画の神髄を示す評論、座談会、映画「けんかえれじい」の脚本等を収める。
830 聖書をわかれば英語はもっとわかる 西森 マリー 著 6:41 日本ライト
ハウス
日常会話からニュース、さらには映画のセリフやロックの歌詞まで、聖書に由来した人気の高い表現約100フレーズを紹介。
910 石坂洋次郎 石坂 洋次郎 著 9:08 日点
わが半生の記・人間の記録154
「青い山脈」や「石中先生行状記」など、戦後の大衆に愛された青春文学の巨匠が、半生を語る。郷里を回想するエッセイ3編も収録。
910 新・日本文壇史 第6巻 川西 政明 著 14:51 日本ライト
ハウス
文士の戦争、日本とアジア
満州事変に始まるアジア太平洋戦争の時代。戦地に動員された文学者の南方戦線での足跡を克明にたどる。井伏鱒二らの原爆文学の実像も探る。
910 新・日本文壇史 第7巻 川西 政明 著 16:24 日本ライト
ハウス
戦後文学の誕生
戦後の激動の時代に作家・詩人はどう生き、何を書いたか。太宰治、埴谷雄高、大岡昇平、野間宏らの足跡をたどり、戦後文学誕生の舞台裏にせまる。
910 新・日本文壇史 第9巻 川西 政明 著 15:29 日本ライト
ハウス
大衆文学の巨匠たち
関東大震災後、マスメディアの発達によって大衆性に富んだ文学が大量生産されるようになった。吉川英治、松本清張ら巨匠たちの生涯と作品を描く。
910 新・日本文壇史 第10巻 川西 政明 著 16:43 日本ライト
ハウス
日本文学から世界文学へ
丹羽文雄から、吉行淳之介、安部公房、大庭みな子、三島由紀夫、村上春樹まで、戦後日本の文学世界に迫る。第1〜10巻の総目次・総索引付き。
911 ポロシリ 時田 則雄 著 1:44 大分点図
時田則雄歌集
悲しみの翌日から野良にでた。私の心を膨らませ、明日へと誘ってくれるポロシリと共に今日も生きていく。大地と人を詠う…第9歌集。
911 誘蛾燈 渡邉 定秋 著 2:16 大分点図
歌集
大分県豊後大野市緒方の清冽な自然を背景にした、写実・生活即短歌。アララギ派珠玉の作品が心を打つ。
911 辻音楽史 川上 朝比古 著 3:29 大分点図
歌集
視覚障がい者である著者がつづる、半生の歌780首。
913 命の値段 渡辺 房男 著 9:39 大分点図
生命保険を創った男たち
明治はじめの東京で、「命の絆」を創った人々。明治生命、帝国生命、そして…。生命保険の黎明期を駆け抜けた男の熱き志を描いた歴史小説。
913 願かけ桜 広城 京典 著 6:31 大分点図
太平洋戦争末期の新潟県。空襲の中、女学生・コウは台湾人日本兵に命を救われる。2人は恋に落ちるが、時代はそれを許さなかった。純真な愛の軌跡。
913 99のなみだ・心 リンダブックス
編集部 編著
6:57 大分点図
生きることの尊さを謳う「私と彼女の延長戦」ほか、やさしい涙が心にしみる全12篇を収録した短篇小説集。
913 シンフォニック・ロスト 千沢 のり子 著 10:45 大分点図
中学校吹奏楽部、演奏会がもうすぐという時に、部内で囁かれていた「カップルができると片方が死ぬ」という噂。その噂通りに先輩が謎の死を遂げて…。
913 戦前探偵小説四人集 羽志 主水 他著 19:01 日本ライト
ハウス
「監獄部屋」の羽志主水、フロイト精神分析の水上呂理、SFミステリの星田三平、医学ミステリの米田三星。アンソロジー作家の作品全31編を収録。
913 注文の多い料理店 宮沢 賢治 作 3:32 大分点図
イーハトーヴ童話集
童話集「注文の多い料理店」を、挿し絵とともにすべて収める。他に「永訣の朝」「雨ニモマケズ」などの詩11編を収録。
913 とんずら屋請負帖 2 田牧 大和 著 7:36 大分点図
仇討
女であることを隠し、船頭を務める弥生。「とんずら屋」を裏稼業とするこの船宿に、お鈴という新顔の女中が。どこか武家の匂いが漂うお鈴だったが…。
913 西の関ケ原 滝口 康彦 著 7:59 大分点図
「関ケ原合戦」と時を同じくして勃発した九州の「石垣原の戦い」。大友家再興の夢に賭ける田原紹忍と、老練な黒田如水が激突した戦いを詩情豊かに描く。
913 人間の運命 第五巻 芹沢 光治良 著 12:02 大分点図
失われた人
関東大震災は東京のほとんどを焼け野原にし、次郎の欧州行きは困難になった。仕事に没頭する次郎は権力と衝突して、秋田へ飛ばされてしまう。
913 美剣士騒動 鳥羽 亮 著 5:17 大分点図
はぐれ長屋の用心棒 30
屈強な男たちに追われた傷だらけの若い侍を助けた源九郎たちは、彼をはぐれ長屋に匿うことに。若侍は、どうやら何者かに命を狙われているらしく…。
913 仏果を得ず 三浦 しをん 著 8:25 大分点図
人形浄瑠璃・文楽を観劇した健は、その虜になる。義太夫を極めるため情熱を傾ける中、ある女性に恋をする。芸か恋か。若手大夫の成長を描く青春小説。
913 惑いの面影 早見 俊 著 5:33 大分点図
小伝馬町牢日誌 2
牢屋同心のもとに、亡き妻の面影を宿したお峰という女が入獄してくる。裁きを前に意外な告白を聞いた弥四郎は独自の調査を始めるが…。
914 池内紀の仕事場 4 池内 紀 著 10:56 大分点図
自由人の暮らし方
池内紀の全貌を知るための自選著作集。4巻は、辻まことの肖像から、笑う哲人=フリーデルにリヒテンベルクなど。世俗に隠れた稀有の単独者と歩く。
914 雪の宿 中尾 賢吉 著 7:14 大分点図
随筆集
大分の雄大な自然と移ろう四季のなか、生きる苦しみ、喜び、楽しみを著者ならではの視点で切り取った渾身の第二随筆集。
918 江戸川乱歩全集 第1巻 江戸川 乱歩 著 21:20 大分点図
屋根裏の散歩者
本全集では、全小説をほぼ発表順に、初刊に近い形で収録。第1巻目は、表題作の他、「D坂の殺人事件」「人間椅子」など最初期の傑作、全22編を収録。
918 江戸川乱歩全集 第2巻 江戸川 乱歩 著 23:59 大分点図
パノラマ島綺譚
第2巻目は、「闇に蠢く」「湖畔亭事件」「空気男」「パノラマ島綺譚」「一寸法師」を収録。
918 江戸川乱歩全集 第3巻 江戸川 乱歩 著 23:44 大分点図
陰獣
ある人妻から受けた奇妙な相談。元恋人の男から復讐予告の手紙が来るという。その復讐その恐るべき犯罪とは!?第3巻目は表題作の他、全14編を収録。
918 江戸川乱歩全集 第4巻 江戸川 乱歩 著 22:08 大分点図
孤島の鬼
第4巻目は、「孤島の鬼」「猟奇の果」を収録。
918 江戸川乱歩全集 第6巻 江戸川 乱歩 著 20:47 大分点図
魔術師
第6巻目は、名探偵明智小五郎が生涯で最大の強敵に相対する表題作「魔術師」。小林少年が初登場する「吸血鬼」。傑作長編2編を収録。
918 江戸川乱歩全集 第10巻 江戸川 乱歩 著 20:41 大分点図
大暗室
第10巻目は、「怪人二十面相」「大暗室」の2編を収録。
933 修道女フィデルマの探求 ピーター・トレメイン 著 9:37 大分点図
修道女フィデルマ短編集
法廷弁護士にして裁判官である美貌の修道女フィデルマが、鋭い推理で数々の難事件を解決。「ゲルトルーディスの聖なる血」など全5編を収録。

戻る