文学へ

NDC 書名 著者名 巻数 製作館
副書名
内容
021 著作権の世紀 福井 健策 著 3 日点
変わる「情報の独占制度」
今、著作権等の情報の独占制度は様々な課題に直面している。具体例を挙げながら、変りゆく著作権のかたちを解説。
159 ドラッカー実践力検定 竹内 一正 著 2 日点
仕事の「意外な近道」26の新発見
仕事の現場で遭遇する問題26と用意された選択肢を掲載し、それに対するドラッカーの答えと実践例を紹介。
290 斜線の旅 管 啓次郎 著 4 日点
南太平洋の島々を旅し、旅について、こぼれ落ちる時間のなかから思考をすくいあげて綴る。第62回読売文学賞随筆・紀行賞受賞。
320 検察審査会法 1 日点
現行の平成19年5月30日改正内容全文。
320 戸籍法・
任意後見契約に関する法律
1 日点
平成23年6月3日改正の「戸籍法」と、平成23年5月25日改正の「任意後見契約に関する法律」を収録。
320 国会法・行政代執行法・
行政不服審査法
1 日点
平成23年10月7日改正の「国会法」、昭和37年9月15日改正の「行政代執行法」、平成18年6月8日改正の「行政不服審査法」を収録。
320 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律 1 日点
現行の平成21年6月3日改正内容全文。
320 障害者基本法・障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律 他 1 日点
表題ほか、スポーツの基本理念やスポーツに関する施策の基本事項等を定めた「スポーツ基本法」を収録。
320 利息制限法・出資の受入、預り金
及び金利等の取締りに関する法律
1 日点
平成18年12月20日改正の「利息制限法」と、平成19年6月13日改正の「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」を収録。
326 犯罪被害者白書(概要版) 内閣府政策統括官
(共生社会政策担当) 編
1 日点
平成23年版
「第2次犯罪被害者等基本計画」の概要を紹介するとともに、平成22年度に講じた犯罪被害者等のための施策の概要をまとめる。
334 子ども・子育て白書(概要版) 内閣府政策統括官
(共生社会政策担当) 編
2 日点
平成23年版
「子ども・子育て新システム」の構築に向けた検討状況等について説明するとともに、平成22年度に講じた子ども・子育て支援策の概要をまとめる。
367 お見合い放浪記 はちごろう 著 1 大分点図
トラウマだらけの思春期を過ごし、初めての恋愛に破れ、数々のお見合いをしてきたアラフォー女の本音を赤裸々に語る。
369 高齢社会白書(概要版) 内閣府政策統括官
(共生社会政策担当) 編
2 日点
平成23年版
我が国の高齢化の状況等を分析するとともに、平成22年度に政府が講じた高齢社会対策の実施状況及び平成23年度に講じようとする対策の概要をまとめる。
378 「拡大教科書」作成マニュアル 国立特殊教育
総合研究所 編著
2 日点
拡大教科書作成へのアプローチ
図版や写真が多い社会、理科の拡大教科書作成に関する調査・研究の中で明らかになった、拡大教科書の作成方法および編集方針について解説。
385 よくわかる御神楽のお話 長濱神楽保存会 著 1 大分点図
天の岩戸開き、国主など御神楽の神話を簡単に紹介。
430 続・化学の世界 加藤 皓一
藤瀬 裕 著
1 新潟点図
視覚障害者のために、化学全般を解説。2011年に全国の点字図書館に配布された「化学の世界」の続編。
468 生物多様性と私たち 香坂 玲 著 3 日点
COP10から未来へ
衣食住という身近な視点から、危機にある生物と暮らしとの関連、生物多様性がなぜ大切なのかを考える。
490 (期間限定)陰陽五行学説入門 朱 宗元 他原著 3 名古屋市鶴舞
中央図書館
点字文庫
中国医学の根本にある陰陽五行学説を体系的にわかり易く解説した中国医学研究の必読書。(他館よりダウンロード 1年保管)
498 (期間限定)50歳を超えても30代に見える生き方 南雲 吉則 著 3 名古屋ライト
ハウス
「人生100年計画」の行程表
 お金や時間をかけず、日常生活の延長上でできるアンチエイジングの方法を紹介する。(他館よりダウンロード 1年保管)
596 ひとりでできる家庭料理 日盲社協情報
サービス部会 発行
3 日盲社協
五感で調理するレシピ集
視覚障害者が読んで理解し、料理ができるレシピ集。季節の食材を使った料理や、素材を生かした料理、世界の家庭料理などを収録。
596 365杯のみそ汁 フンドーキン醤油
株式会社 監修
4 大分点図
一日一杯の日替わりみそ汁。
日替わりみそ汁が食卓に革命を起こす! 春夏秋冬の365日のみそ汁レシピを紹介。だしのとり方やみそに関する素朴な疑問にも答える。
645 カリスマ訓練士のたった
5分で犬はどんどん賢くなる
藤井 聡 著 2 大分点図
やんちゃな犬たちが、5分もたたないうちに落ち着いた態度に変身。自主的に「いい行動」を引き出す効果的なテクニックを紹介。
686 近代都市パリの誕生 北河 大次郎 著 4 日点
鉄道・メトロ時代の熱狂
19世紀のパリを舞台とした、鉄道とメトロ整備の熱狂と葛藤の歴史を探る。都市史と鉄道史を横断するパリ論。第32回サントリー学芸賞受賞。
723 ふれる世界の名画集 日本点字図書館
点字製作課 編
1 日点
西洋絵画の代表的な作品を紹介する“手でみる画集”。レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」など12点を浮き彫りのように半立体化。
763 クラシックがすーっとわかるピアノ音楽入門 山本 一太 著 4 大分点図
ハイドンからショパンまで、ピアノ音楽の発展に不可欠な作曲家たちを取り上げ、その歴史の流れに沿いながら、名曲を解説。
772 老化も進化 仲代 達矢 著 3 大分点図
俳優・仲代達矢が、懸命にもがいてきた年月を蘇らせながら、感慨や思いを綴る。
783 サムライブルーの料理人 西 芳照 著 5 日点
サッカー日本代表専属シェフの戦い
世界で戦うサッカー日本代表の選手たちを「食」で支えてきた専属シェフの奮闘記。
910 自伝じょうちゃん 松谷 みよ子 著 4 大分点図
大正15年に東京神田に生まれ、裕福な家庭に育った著者。激動の昭和史を生き抜いた一人の女の子が、女性として自立するまでを綴った自伝。
910 母なるもの 高橋 英夫 著 3 日点
近代文学と音楽の場所
著者の母や妹との幼き日々を回想し、中原中也等、日本近代文学と音楽の深遠に潜む「母なるもの」を探る。第21回伊藤整文学賞・評論部門受賞。
913 大石良雄・笛 野上 弥生子 著 3 大分点図
主君浅野匠頭の無念の切腹から吉良上野介討取りを決意するまでの、大石良雄の心の屈折と苦悩をあらためて見直した作品。(大石良雄)
913 九官鳥は、二度、愛を囁く 加藤 裕之 著 3 大分点図
お互いの恋人のデート現場を東京タワーの望遠鏡から目撃してしまった二人。運命の糸が紡ぐピュア・ラブ・ストーリー。
913 金色の野辺に唄う あさの あつこ 著 3 大分点図
山陰の静かな町で、90を超えた老女が息をひきとろうとしていた。誰かと繋がり、共に生き抜いていくことの喜びを描く連作短編集。
913 甚九郎のおっちゃん 国東 泰宏 著 2 大分点図
懐かしき大阪
昭和初期、大阪の下町の景色を切り取った短編集。表題作他、「千本通り六丁目」「けつねうろん」の3作品を収録。
913 野いばら 梶村 啓二 著 4 大分点図
幕末の横浜での英国軍人と日本人女性の悲恋を種子にした、はかなくて烈しい時をこえた愛の物語。第3回日経小説大賞受賞。
913 マツリカ・マジョルカ 相沢 沙呼 著 4 大分点図
冴えない学園生活を送る高校生・柴山。彼の毎日は、マツリカとの出会いで一変。学園の謎を解明するために奔走する…。
913 もっとミステリなふたり 太田 忠司 著 5 大分点図
誰が疑問符を付けたか?
職務中は「鉄の女」、夫の前ではデレデレの可愛い妻と、それを世界でただ一人知る料理上手でクールな夫が八つの怪事件をあざやかに解くユーモアミステリ。
914 下山の思想 五木 寛之 著 3 大分点図
敗戦から見事に登頂を果たした今こそ、実り多き「下山」を思い描くべきではないか。未曾有の時代にどう生きていくか、究極のヒントを示す。
☆★☆ 以下、児童書の案内です ☆★☆
929 子どもに語るアラビアンナイト 西尾 哲夫 訳 2 日点
子どもが聞いて楽しめるようにアラビアンナイトを再話した、読み聞かせに最適な書。全10話。
戻る